君を知っている

とうまどか

 転入生の名はらししょう
 だれかが「げいのう人みたい。」と言うと、みんないっせいに笑った。
 「翔」というのは人気の名前だからよく聞くけど、「五十嵐翔」は本当にひびきがよい。
 新学期に合わせて大阪から転入する予定だったが、じょうで二週間おくれた。
 そう説明したのは先生だ。当の本人はずっとうつむいたままで、最後に「よろしくお願いします。」とだけ、つぶやくように言った。
 「大阪のわりには、めっちゃ暗いやつだなあ。」と、後ろの席から聞こえてきた。
 ざわざわしたカラフルな教室で、五十嵐くんのところだけが白黒みたい。空いていたとなりの席がやっとまるから楽しみにしていたけど、話せるかどうか自信がなくなってきた。
 五十嵐くんはだまったまま、となりの席にすわった。
 ちらっと横を見たら、目が合ってしまった。
 長いまえがみおくかくれたこの目、だれかにているような気がする。
 とりあえず、「おおしまです。」と、あいさつしておいた。
「五十嵐です。」
 小さな声が返ってきた。


 昼休みになっても、転入生はだれとも話さない。
 わたしまどぎわに行くと、そんな五十嵐くんを遠目にちらちらと見る。
「ねえねえ、おとなりさんと話せた?」
「ううん、あいさつだけ。さっきからずっと本を読んでいるよ。」
「友梨奈、けっこう楽しみにしていたのにね。」
「まあ、ただの人見知りかもしれないけど。」


 それから数日たっても、五十嵐くんはだれともしゃべらず、いつも本を読んでいる。でも、読書好きというだけで、仲間という気がしてくる。私と絵里も読書が好きだ。感想を言い合うのが楽しい。
 みんなは、五十嵐くんのことを暗いとか社交せいがないとか言うけど、席で目が合うと少し頭を下げてあいさつしてくれるし、静かに読書をしていて、平和でいいと思う。
 同じ翔くんでもえらいちがいだと、急にあいつのことを思い出した。
 小学校三年生のときのクラスに、すごくいやな翔くんがいた。
 しょうテニス焼けをしていて、おしゃれで、勉強もできて、いつもいばっていた。そう当番のときも自分だけやらず、人をれいのようにこき使っていた。私も「うざい。」とか「きもい。」とか「働け!」とか言われていた。
 何だっけなあ、あいつの名字。あ、思い出した。かさだ。


 その日の夕方、私はたのまれていたものを買いにスーパーへ行った。母が仕事帰りに行くと、タイムセールが終わってしまうのだ。
 魚売り場で、五十嵐くんを見かけた。きんだいのおかしらが三つ入ったパックをじっと見ているみたいだった。私は、本日の目玉商品のそれを買いに来たのだ。
 かれも金目鯛をねらっているのかな? 何もじんらなくてもいいと思うけど。
 店員さんがタイムセールのシールをり始め、金目鯛のほうに近づいてきた。
「すみません、前を失礼します。」
 店員さんにそう言われても五十嵐くんは一ミリも動かないから、私はおせっかいをする。
「ねえ、じゃまみたいだよ。」
 五十嵐くんのうでを軽くたたくと、彼はひえっ! と声を上げて、ホラーえいでも見るような目でこっちを見た。
「そんなにびっくりしなくても。もしかして、金目鯛にうらみでもあるの?」
 ちょっと彼をからかいながら、パックにシールが貼られるのを待っていると、おばさんたちがとっしんしてきて、私はしのけられてしまった。
 「ああっ、金目鯛が!」と、思わずさけんだ。
 すると五十嵐くんが、むらがるおばさんたちのすきから、シール付きの金目鯛を一パック取って、私にわたしてくれた。そのあいだずっと無言だった。
「ありがとう! じゃ学校で!」
 ほかの買い物をませ、レジに行く。
 り向くと、トイレットペーパーのパックだけを持った五十嵐くんが私の後ろにならんだ。
「あれ、金目鯛は買わなくていいの?」
 もしかして、私に一パックくれたせいで、自分の分はもうなかったのかもしれない。
「いらない。目がこわいから。」
 意外な返事におどろいた。その気持ちはちょっと分かるけどね。
「怖いなら、何でじっと見つめていたの?」
「いや、見つめていたのではなくて、にらまれて動けなくなっていた。」
 私は思わずププッと笑った。せい的な人だな。
 かごの中の物をマイバッグに入れていると、会計を済ませた五十嵐くんがってきた。
「あのう、大島さん、実は......。」
 五十嵐くんが、もじもじしている。
「あの、ぼくは......君のことを知っているんだけど......君はぼくのこと、分からない?」
 どきっとした。私のことを知っている?
「ううん、その目っていうかまつ毛、どっかで見たことがある気もするんだけど。」
 五十嵐くんがけんにぎゅっとしわを寄せた。
「ぼく、前は、その、笠井という名字だったんだ。」
 急に五十嵐くんが頭を深々と下げた。
「え、笠井? 笠井って、あの笠井翔? うっそー!」
 私は大声を出していた。
 肉付きのよい日焼け男で、自信たっぷりで、えらそうだったあの笠井くんが、今はひょろひょろとが高くて、青白くて、自信なさげだ。分かるわけがない!
「まるで別人じゃん! 信じられない。そうか、あの笠井くんなのか。何となく、目がだれかに似ていると思ったら。よくきもい、うざいって言われたの覚えてるよ。それに、いつも掃除当番をサボって、私たち女子にやらせていたでしょ?」
 五十嵐くんは頭を下げたままだ。
 おばさんたちが、同情した目つきで五十嵐くんを見てから、めるように私をにらむ。
 さっき私を押しのけておいて、ぜんにんぶらないでください。
 上体を起こした五十嵐くんは、血が上ってしまったらしく、顔が真っ赤になっていた。
「大島さんにいつばれるかと思って、びくびくしていたんだ。でも、いつかはばれちゃうだろうから、もう自首しました。」
 自首って......。
「そっちは、ただからかって遊んでいたつもりかもしれないけど、私はあのころ、家族のことでたいへんだったのに、学校でもごこ悪くて、毎日つらかったんだよ。」
 ああ、これ、ずっと言いたかったこと。
 でも、四年生でクラスえがあり、笠井くんを学校で見かけなくなった。転校したといううわさも聞いた。まあ、あの頃の私にもんを言う勇気はなかったけれど。家族のことが落ち着いて、学校が楽しくなって、中学では親友もできて、自分に自信がついた。だから、今は言えたのだと思う。
「ごめん。あれからいろいろあって、自分がしたことをすごく反省した。」
 そうなおあやまられると、ひょうけしてしまう。
「あのえらそうな人が、四年間でこんなにけんきょな人になったの? どっちがほんと?」
 笠井、いや五十嵐くんは、くちびるをぎゅっとかんで目をせた。
 目の前の人があの笠井くんなのかうたがいたくなるけど、このやたらにくて長いまつ毛は、たし>/rt>かにおくに残っている。
「どっちもぼくだけど......あの頃は、女子をからかって自分のストレスをかいしょうしていた。本当に、本当にすみませんでした。」


 そのあと、スーパーの前で立ち話をした。
 五十嵐くんの話によると、四年生のときにひじいためて以来、テニスはもちろんスポーツはやめた。両親がこんして名字が変わり、前に住んでいた家にお母さんと二人でもどってくることになったが、いろいろな事情があって、引っすのがおそくなってしまったらしい。
「前の家に戻れてほっとしているけど、みんなに身元がばれるのは怖い。」
 いつもゆううつそうな五十嵐くんが、ますます憂鬱そうな表情でそう言った。
「二年A組であの頃のクラスメートっていうと、よこかわさんとささづかくんだけかな。はんが違ったから、掃除の奴隷にはなっていなかったけどね。でも、ほかのクラスの子にも、いずればれるんじゃない?」
「だよね......どうしよう。」
「きもい、うざいはまだしも、掃除でくやしかったことは、そうかんたんにはわすれられないかも。」
 本音を言った。
「分かるよ。実はぼくも大阪の学校で......。」
 ああ、そういうことなのか。
「それでやっと、やられる側の気持ちが分かったってわけね。」
 五十嵐くんが大きなため息をつくから、私もつられてため息をついた。
 まるで、私が五十嵐くんをいじめているみたいな気がしてきた。
「もういいよ。自首してきたし、こう成立! でもさ、びくびくしているより、みんなにもはくじょうしてちゃんと謝ったほうが、五十嵐くんにとってもみんなにとっても、いいんじゃないかな。それに、毎日憂鬱そうだと、こっちまで憂鬱になっちゃう。となりの席なんだし、たまには笑ってよ。」
 五十嵐くんは泣きそうな顔になって、うなずいた。
「うん、分かった。」
 作り笑いをした五十嵐くんの顔がおかしくて、私はばくしょうしてしまった。
 五十嵐くんも笑った。
 今度は本当のがおだった。

とうまどか

作家。イタリアざいじゅうちょしょに「一〇五度」、「アドリブ」、「スネークダンス」などがある。

読み物一覧へ戻る

page top