きんの花

おぎなおこん

「金太、おい、金太。」
 びながら、何度も体にふれる。そのたびに、金魚の金太はぴくぴくとびれをゆらし、苦しそうに口を動かした。だけど、またすぐに動かなくなる。
 もうだめだ......。
 やがて、金太は、ぴくりとも動かなくなってしまった。
 昨日、お母さんにしかられて、ひさしぶりにすいそうあらった。ガラス面にこけが生え、ポンプもぬるぬるになっていた。
 でもぼくは、友達との約束があったから、ていねいになんか洗わなかった。ちゃちゃっとやって、それでおしまい。
 そしたら、今朝、金太は水槽のいちばん上でぷかぷか横になってかんでいた。
 あっと思って調べたら、水槽に空気を送るポンプのスイッチが切れたままになっていた。洗った後で、入れるのをわすれてたんだ。
 あわててスイッチを入れたけど、もう、おくれだった。
「あーあ。しんじゃった。」
 弟のゆうすけが、水槽をのぞいてつぶやいた。優介はまだ小さいから、たぶん、死ぬってことが分かってない。
「すてる?」
てねえよ!」
 分かっていても、のうてんな優介の言葉にかちんとくる。
「おにいちゃんが、おこったあ。」
 優介はべそをかきながら、キッチンへ走っていく。ちぇっ。
「おはか、作ってあげようね。」
 お母さんが、優介と話している声が聞こえる。
「おはか、おはか。」
 何だか楽しそうな優介にはらを立てながら、僕はのろのろと動きだす。
 庭にあなをほり、金太を土の上に置いた。
 何だかとっても苦しそうな顔に見える。
 そうだよな。息ができなくて死んだんだもん。ごめん金太。
 心の中であやまりながら、ゆっくり土をかけていく。優介がじょうろを持ってきて、金太のお墓に水をやり始めた。
「おおきくなあれ、おおきくなあれ。」
「花の種じゃないの。 金太は死んだの。」
 僕が言っても、優介はやめない。
「おおきくなあれ、おおきくなあれ。」
 優介の歌うような声が、庭にひびいた。
 そして。
 次の日、本当に芽が出ていた。
 まさか。ぐうぜんだ。そのへんのざっそうの芽が出たに決まってる。
「きんたのおはな、おおきくなあれ。」
 優介が、また水をやる。
 どうしよう。本当に金太の花がいたりしたら。畑のトマトみたいに、金太がたくさんなったりしたら。
 のんびりした優介の声とは反対に、僕は動けなくなる。


 その日から、金太のお墓の芽は、ぐいぐいと大きくなった。小さかった葉が地をはうようになんまいも広がり、その中央の細いくきが、少しずつ背をのばしていく。
 やがて、茎の先がぷっくりとふくらみ、ほんのりとオレンジ色になってきた。
 金太の花のつぼみ。
 もし本当に金太が出てきたら......。
 苦しそうに口をぱくぱくしていた金太。黒い目が半分くさったみたいに白くなっていた金太。最後は、ただ横になって、ただようだけだった金太。
 僕をうらんでいるだろう。おまえのせいだって、おこっているだろう。金太の花が咲いたら、きっと僕をにらむだろう。もしかしたら、のろいの言葉をくかもしれない。
「おおきくなあれ。おおきくなあれ。」
 優介が、楽しそうに水をやる。
「......やめろよ。」
「いやだ。」
「やめろってば。」
 僕は、優介のじょうろをうばい取って放り投げると、庭から飛び出した。


 金太は、一年前のお祭りですくった金魚だ。
 とてもかしこくて、えさのじゅんをしていると、僕のそばへってきた。お父さんやお母さんがえさをやっても知らんぷりだったのに、僕のときだけそばに来た。スナックをやったら、一度口に入れてぺっと出す、味の分かる金魚だった。
 お父さんにねだってポンプ付きの水槽を買ってもらった。最初は水槽を洗うのが楽しかったのに、だんだんめんどくさくなった。重いし、冬は冷たいし。そのうち、ふんが水中に浮いていても、ガラス面にこけが生えても、気にならなくなっていった。
 死んだのは、たかだか金魚じゃないか。お父さんやお母さんが死ぬのとはちがう。犬やねこが死ぬのともちがう。もっと小さい生き物。
 たかが金魚。
 お父さんやお母さんだって、虫をころす。とかゴキブリとか。パチンといともかんたんに。
 それと同じでいいじゃないか。僕が殺してしまったのは、たかが金魚だ。それも、殺そうと思ってやったんじゃない。ミスだ。
 そう思っているのに、金太の花が大きくなるにつれて、僕は苦しくなっていった。金太の花が咲くのが、こわくてたまらない。
 気がつけば、神社の前にいた。そういえば、明日がお祭りだ。
 広い参道には、木のえだる人やそうじをする人、屋台を組み立てる人など、準備をしている人がたくさんいた。
 僕は去年、ここで金太と出会った。
 行くあてがあるわけではなかったけれど、とぼとぼと参道を進んだ。まだ何屋なのか分からないむき出しの屋台が、いくつもならぶ。明日に向けて、神社全体がわくわくと活気づいているような気がして、僕はうつむきがちに歩いた。
 木のみきに、大きな水色の水槽が立てかけてあるのが見えた。
 あれは、金魚すくいの水槽だ。
 僕は足を止めた。それから、ゆっくり水槽へと近づいていく。
「おい、ぼうず。祭りは明日だぞ。」
 屋台を組み立てているおじさんが、声をかけてきた。僕はそのまま水槽の前にすわりこんだ。
「おいおい、いくら待っても、明日まで金魚はとどかんぞ。のら猫に食われちまうからな。」
 僕は、ゆっくりとおじさんに顔を向けた。
「ねえ、金魚屋さん。金魚は、猫に食われて死ぬのと人間に殺されるのと、どっちが不幸?」
 おじさんは、「へ?」という顔をしたまま、僕をじっと見つめた。それから、持っていたドライバーを作りかけの屋台の上に置くと、小さないすを持ってきて、僕のとなりにこしかけた。
「そんなむずかしいしつもん、もう少し、くわしく聞かなきゃ分かんねえなあ。」
 僕の顔をのぞきこむおじさんの目がやさしくて、僕は金太のことをぽろりと話した。
 ほんの少しのつもりだったのに、話し始めたら、心につっかえていたものが全部出るまで、止めることができなかった。
「ううん。」
 おじさんは、頭をかきながら、ため息ともうなり声ともとれる声を出した。
「そうだなあ。おれはこれが仕事だし、下手すりゃ、一日何十ぴきも金魚を死なせてしまうこともある。」
 けどなあ、と言いながら、おじさんはゆっくりとうでを組んだ。
「金魚に悪いなあとか、そんしたなあとかは思うけど、苦しいと思ったことはない。それは、金魚が、おれにとっては仕事道具だからだ。」
 僕は、ひざをかかえたまま、おじさんの言葉を待った。
「おまえさんが苦しいのは、金太がおまえさんにとって友達だったからじゃないのかい?」
「友達?」
「そうだ。名前を付けて、話しかけて、仲良くしてたんじゃないのかい?」
 それはそうだけど。でも、相手は金魚だ。
 僕が口ごもっているとおじさんは続けた。
「たかが金魚でも、友達は友達だろ。金太という一ぴきの友達。友達を自分のミスで死なせてしまったんだ。そりゃ苦しくて当然だよ。」
 ああそうか。
 僕は金魚を死なせてしまったんじゃない。「金太」を死なせてしまったんだ。
「そういうときは、ああだこうだとくつをこね回したりしないで、悲しい、くやしい、申しわけないと泣いたらいいんだ。」
 おじさんはそう言って、僕の頭をくしゃっとなでた。
 そしたら、じわりとなみだが出てきた。
「金太ごめん。」
 小さくつぶやく。
「金太ごめんな。」
 ずっと心の中でしか言えなかった言葉が、口から出てきた。口から出たからって、死んだ金太に届くわけじゃない。でも、口に出さなくちゃいけない言葉だったような気がして、僕は何度も金太に謝った。


 家に帰ると、優介が水をやっていた。
「ちょっとして。」
 僕も、金太の花に水をやる。
 たとえ、金太の花が咲いて呪いの言葉を吐いたって、僕はきちんと受け止める。たかが金魚なんて言葉で、もうげたりはしない。
「おはな、さく?」
 優介が、そばに寄ってきた。
「そうだな。咲くといいな。」
 オレンジのつぼみが、そっとゆれた。

おぎなおこん

2023年、第1回「青いスピン」作品募集 入選。

読み物一覧へ戻る

page top